100均ショップの材料でモンテッソーリ教具を作ってみた!

モンテッソーリ・メソッド、モンテッソーリ教具って、ご存じですか?私は、保育士試験の勉強を通じて、初めてこの言葉を知りました。

目次

モンテッソーリ・メソッド、モンテッソーリ教具とは?

イタリアの医学博士である、モンテッソーリという女性がいました。

モンテッソーリ

子どもの知性は、手を使うことで発達します。

このように考え、子ども自ら手を使った作業をするための教具を開発しました。

モンテッソーリさんが進めた教育実践をモンテッソーリ・メソッドと呼び、使用した教具のことをモンテッソーリ教具と呼びました。

オススメするモンテッソーリ教具の本

  • 本の名前:子どもの才能を伸ばすモンテッソーリ教具100
  • 著者:藤崎達宏、伊藤あづさ
  • 出版月:2023年1月5日=第10刷発行
  • 出版社:株式会社三笠書房
  • 定価:税込¥1,760

著者プロフィール 
藤崎達宏(ふじさき たつひろ)
一般社団法人ホームメイドモンテッソーリ協会理事長
サロン・ド・バンビーノ代表
NPO法人横浜子育て勉強会理事長
子育て経験とモンテッソーリ教育についての子育てセミナーを全国で開催

伊藤あづさ(いとう あづさ)
横浜・大阪モンテッソーリこどものいえ代表
モンテッソーリ幼児教室を運営

引用:子どもの才能を伸ばすモンテッソーリ教具100 / 藤崎達宏、伊藤あづさ

今回の記事を執筆するにあたり、こちらの本を参考にさせて頂いています。

100均ショップの材料でモンテッソーリ教具を作ってみた!

「子どもの才能を伸ばすモンテッソーリ教具100」を参考に教具を作成しました。

それでは、作成したモンテッソーリ教具をご紹介します。

1歳以降、運動(引っ張る・出す)の敏感期がやってきたお子さんへ!

チェーン引っ張り

  • 材料:
    円柱状のプラチック容器、チェーン、キーホルダー(すべて近所の100均ショップで購入)
  • 作り方:
    ①チェーンの両端にキーホルダーをつけます。
    ②プラスチック容器にカッターで穴を開け、①を通します。

作ろうと思ったきっかけは?

1歳の息子は、紐を引っ張ることが好きで非常に興味を持っており、この時期にぴったりな教具であると思ったため。

敏感期とは?

モンテッソーリ

子どもが何かに強く興味を持ち、集中して同じことを繰り返す期間のことです。

年齢毎に敏感期が異なっていて、例えば運動の敏感期は生後6か月~4歳半になります。数の敏感期は3歳~6歳です。他にも様々な敏感期があり、この敏感期に合った教具をみつけてあげましょう。

はる

我が家の息子は、運動の敏感期に入っていたんですね!

敏感期の詳細や敏感期に合った教具の種類やその作り方はご紹介した本をご覧ください。

はる

身の回りにある材料や100均ショップで材料を揃えたら、安価に作成できますね!

1歳息子の反応はいかに・・・?

キーホルダーの持ち手部分を掴んで、上手に引っ張ってくれました!今現在も飽きることなく、この教具を見せると使ってくれています!

【番外編】よくあるいたずらもモンテッソーリ教具になる!?

モンテッソーリ

ティッシュを引っ張る子は、運動(つまむ・引き出す)の敏感期に入っています。

はる

我が家の息子も隙あればティッシュをつまんで引き出そうとします!

こうしたよくあるいたずらも、教具になってしまうんですね!

まとめ

子どもが何に興味を持っているのか?何に集中しているのか?をよく観察し、敏感期に応じて、取り組める教具や環境を提供しましょう!

はる

生活の身近な場面から敏感期を見つけ、それに応じて教具を作ろうと思います。

おうちでモンテッソーリ教具を安価に楽に作成したい!そんなときは、
「子どもの才能を伸ばすモンテッソーリ教具100」を参考にしてはいかがでしょうか?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

薬剤師&保育士免許を持つ1児のママ
ケアミックス病院で働いています
小児科・腎臓内科領域が得意です

子育て・お仕事・お出かけ情報を発信しています

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次